I.D様邸 (福井市)
リフォーム

LDK全景その1
閉鎖的だったキッチンやリビング・ダイニング・畳の小上がりを仕切っていた間仕切りを全て取り払い、
開放的な空間を実現しました。

LDK全景その2
ウッドタイルを使った壁と板張りの天井で温もりを感じられる内装に仕上げました。
構造耐力上、撤去できないブレース壁は 縦細リブの化粧壁に仕上げました。

キッチンは変則的なペニンシュラタイプ。キッチンの左側袖壁の奥は冷蔵庫と収納スペースになっています。
突き当りの右の引き戸を開けると洗濯室に、左の引き戸を開けると洗面脱衣室にアクセスできます。

長細くて空間的に無駄のあった洗面脱衣室を、洗面脱衣室と洗濯室の2室に分けました。
風呂の使用中も気兼ねなく家事をすることが可能です。

洗面脱衣室は元々の間口が1200mmしかないので、暗くならないよう縦長の窓と鏡を配置しました。
右手側がお風呂、左手の引き戸を開けるとキッチンへとアクセスできます。

タイル張りで段差のあったトイレをバリアフリー化。
間接照明を取り入れた落ち着きのある上質な空間に仕上げました。

LDKの外にウッドデッキを設けました。
既存の立木をそのまま切らずに利用しています。
奥行3m程あるので色々な用途に利用することができます。






